1:2015/04/04(土) 23:40:05.23 ID:
2015.4.2 23:11

 ヤマハは2日、楽器店などが入居する「ヤマハ大阪ビル」(大阪市西区)を公開した。
豊富な楽器の品ぞろえに加え、大規模な音楽教室やホールなどさまざまな機能も兼ね備え、同社の西日本最大の拠点となる。3日にオープンする。

■音楽教室、書籍3.2万冊超…ワンストップ

 大阪市内の音楽教室や「ヤマハミュージックリテイリング心斎橋店」などの楽器店を統合。国内最大級の品ぞろえとなるグランドピアノをはじめ
管楽器などの取り扱いを充実させ、販売する書籍は約3万2千冊に上る。コンサートホールは約130人を収容できる。

 建設に約20億円を投じた大阪ビルは7階建てで、延べ床面積約5千平方メートル。

 国内の楽器販売や教室運営を担うヤマハミュージックジャパンの土井好広社長は「1カ所で楽器の購入から習得まででき、利便性が上がった。音楽愛好家をしっかり集客したい」と話している。





http://www.sankei.com/west/news/150402/wst1504020078-n1.html
依頼80
2:2015/04/04(土) 23:44:37.90 ID:
>建設に約20億円を投じた
回収し利益出すのに何年かかるんだ?
4:2015/04/05(日) 00:09:08.07 ID:
>>2
グランドピアノやエレクトーンが1台売れれば100万円ですしおすし
45:2015/04/05(日) 22:55:49.58 ID:
>>4
調律とかのメンテナンスもあるもんね。
15:2015/04/05(日) 12:14:38.72 ID:
>>2
関西の拠点となるスペースが必要って判断だったんだろうから自社ビル建てなくても賃貸は必要で、その場合の賃貸料だって結構なもんだよ
3:2015/04/05(日) 00:00:09.99 ID:
しらねーよ
5:2015/04/05(日) 03:47:04.15 ID:
日本企業なのにジャパンとかつけるな
6:2015/04/05(日) 04:05:02.60 ID:
>1カ所で楽器の購入から習得まででき

それはネットだろ。
新銀座店出来た時、1~2回行ったけどすぐ飽きた。
実店舗に金かけるのはアホ。
12:2015/04/05(日) 07:50:44.77 ID:
>>6
楽器屋のネットショップって開封済み・使用済みのやつを平気で送ってよこす率が高杉。
小物以外は避けてる。
7:2015/04/05(日) 04:21:57.02 ID:
昭和時代はいいブランドだったのに
今はもう見る影もない
26:2015/04/05(日) 17:17:26.11 ID:
>>7
ピアノを練習しようと思って、最近、DX7をヤフオクで買って部屋に置いてる
仕事の合間にきらきらぼしやら子供向け民謡の練習を少しづつしてる

Midiキーボードとしては、ベロシティその辺りの癖が強すぎてコツが要るから、
シーケンサー側で入ってくるデータを微調整してやらないといけない
本体からFM音源鳴らすと楽器そのものの絶妙な調整具合なんだけれども

デザイン的にも製品的にも全然色褪せないのが素晴らしい
デビュー以来32年、生産終了より26年経った今でも十分使えて補修部品も入手できる
こんど何か楽器買うときはヤマハと思ってるよ
8:2015/04/05(日) 05:07:09.23 ID:
ヤマハは楽器だけじゃないからな
9:2015/04/05(日) 06:45:52.38 ID:
ステージアを大音響で弾きまくれる部屋とかあるのかな。
10:2015/04/05(日) 07:01:14.28 ID:
ヤマハはベーゼンドルファーを飼い殺しにしてるから嫌い
11:2015/04/05(日) 07:11:23.40 ID:
ヤマハと言えば、一発屋のコッキーポップ。
13:2015/04/05(日) 09:24:26.98 ID:
今まで不振だった大阪に、こういう個人向け高額消費の象徴のような
お店が出来たと言うことは、いよいよアベノミクスの恩恵が関西圏にも
及んで、関西の富裕層に経済的余裕がでてきたと言うことだね。
景気回復が全国に及ぶ前兆と考えたいね。
14:2015/04/05(日) 09:56:55.78 ID:
>>13
昨日今日で突然できたわけじゃない
16:2015/04/05(日) 14:12:56.15 ID:
ヤマハ発情期
17:2015/04/05(日) 14:17:35.72 ID:
コンサートホール130人か。
上原ひろみのライブは無理だな。
18:2015/04/05(日) 14:24:28.62 ID:
YAMAHA心斎橋店が手狭だから移転したんじゃないのけ?
中高生向けの楽器販売や音楽教室だけじゃなく、英会話みたいに
幼児教育や社会人をターゲットにしてるかならw
19:2015/04/05(日) 14:34:06.91 ID:
物販だけじゃ限度があるから、手軽に楽器演奏体験させたり、
グループ組んでレッスンをやってるんだ。1カ月1万程度。
レッスンの進行はローペースだが、2~3年継続するとそこそこ上手くなる。
こういう教室は大抵、楽器はレンタルしてくれるが、
自分の楽器が欲しくなってくるから、買うことになるんだよな。
20:2015/04/05(日) 14:39:27.42 ID:
事業再編の一環なのを知らない奴大杉

ヤマハ<7951>、国内事業を再編
http://www.excite.co.jp/News/market/20130206/Fisco_00093500_20130206_026.html
ヤマハ株式会社<7951>は、国内楽器販売子会社8社(いずれも100%出資子会社)を合
併する。株式会社ヤマハミュージック大阪を存続会社、株式会社ヤマハミュージック
東京、株式会社ヤマハミュージック北海道、株式会社ヤマハミュージック東北、株式
会社ヤマハミュージック関東、株式会社ヤマハミュージック東海、株式会社ヤマハミ
ュージック中四国、株式会社ヤマハミュージック九州の7社を消滅会社とする吸収合
併を行う。

存続会社は、合併効力発生日に「株式会社ヤマハミュージックリテイリング」に商号
変更する予定。


ようするにヤマハミュージック大阪が統合存続会社になって手狭になるから移転した
39:2015/04/05(日) 20:46:12.39 ID:
>>20
存続会社は大阪だが、本社東京に移してるな。
やっぱ先行き厳しいんじゃないの?
42:2015/04/05(日) 21:00:51.20 ID:
>>39

音楽教室は閑古鳥が鳴いてるから、代わりに英会話事業に注力するんでは。

まあ英会話じゃ楽器は売れんがね(笑)このまま迷走を続ければアボンだ。
21:2015/04/05(日) 15:00:31.91 ID:
音楽業界は今ダメだろ。
カスラックが潰れりゃ望みはあるかもだが。
22:2015/04/05(日) 16:33:07.97 ID:
>>21
楽器販売とjasrac関係ねーよw
23:2015/04/05(日) 16:38:16.11 ID:
浜松ヤマハの吹奏楽団のメトセラⅡは名演
24:2015/04/05(日) 16:56:42.85 ID:
ヤマハは物自体は悪くないけど独自規格すぎて改造できない
25:2015/04/05(日) 17:12:29.90 ID:
何だかんだでヤマハのMotifシリーズは名機だな。
後にローランドのF80やコルグのKRみたいな
スペック上位の新機種出たけど、
音も良くてDAW連携も良いから
未だに売れ続けてるって凄いわ。
音源はMOXFとMXにまで引き継がれてるから低予算で開発できてるし。
プロでも未だES使ってる人も見かけるな。
その代わり、ギター部門はボロボロだし、
ドラム部門も海外生産完全移行&SAKAE撤退で瀕死になるだろうけどな。
27:2015/04/05(日) 17:28:36.24 ID:
サウンドハウスがあるからな
28:2015/04/05(日) 17:59:05.53 ID:
ヤマハの楽器って音がショボ過ぎなんだよね、どのカテゴリーも。

だからプロはもちろん使わないし、安いわけでもないから入門者にも人気がない。

いまや民生用ルーター作ったり何の会社か分からない。

もう末期症状だよ。

いずれ消える会社だと思う。
33:2015/04/05(日) 19:21:51.38 ID:
>>6
楽譜とかならいいけど、楽器を触らずに買うとかあり得んわ

>>28
> いまや民生用ルーター作ったり何の会社か分からない。
ISDN の時代からやってるのに今さらなに言ってるんだよ w
57:2015/04/06(月) 22:45:28.07 ID:
>>28
カワイ工作員乙、
カワイのモゴモゴもっさりピアノって、
相変わらずなのか?
29:2015/04/05(日) 18:14:11.25 ID:
世界最大の楽器メーカーが潰れたら、経済の歴史に残る大事になるだろうな
34:2015/04/05(日) 19:37:19.98 ID:
>>29

ヤマハが潰れても誰も困らないよ。社員とその家族以外はね。

だって楽器業界にトヨタは必要ないんだもの。

ヤマハみたいな個性のないメーカーが音楽文化をダメにすると思う。

ヤマハは小中学生や途上国相手に商売するのがお似合い。
38:2015/04/05(日) 20:45:02.07 ID:
>>34
あほか
一部上場起業が吹っ飛んで銀行まで巻き込んだらまた国民が被ることになるぞ
いっかい、芯でこい
30:2015/04/05(日) 18:28:11.78 ID:
小売店はもういいよ
技術的に信頼できて安値な
直営大手修理店ができればいい
31:2015/04/05(日) 18:42:38.94 ID:
YAMAHAの管楽器は薄っぺらい音が嫌いなんだわ。
ペンキを塗ったような音色に萎える。
ピッチは良いんだけど上級者はYAMAHAを使わないんだよな。
俺は、BachやSchilkeばかりななる。
32:2015/04/05(日) 18:52:29.08 ID:
>>31
ヤマハの楽器の品質はどうでもいいが
おまえを上級者とは誰も思ってないからw
35:2015/04/05(日) 20:09:21.95 ID:
渋谷店なくなっちゃたけど

店の前にあった有名ミュージシャンの手形はどこへ行ったの?
36:2015/04/05(日) 20:16:29.28 ID:
姪っ子がヤマハの音楽教室にかよってて
この間発表会があったんだけど、よく出来てたよ
ああいうことやってるまともな会社っていいよな
37:2015/04/05(日) 20:37:58.21 ID:
ヤマハは一体何の会社なんだ?
楽器なのかバイクなのかルータなのか
40:2015/04/05(日) 20:47:57.09 ID:
>>37
製造業と商社の合体企業。世界中の楽器メーカーに対する買収投資事業が凄まじい。バイク事業は社名は同じでも別会社。
41:2015/04/05(日) 20:56:13.01 ID:
>>37
ヨットとかゴルフとかのスポーツ用品もやってるし、オーディオとか業務用スタジオ機器もやってる
今は撤退したけど MSX、風呂桶とか HDD のヘッドとかもやってた
43:2015/04/05(日) 21:05:29.00 ID:
>>37
レジャーボート屋
52:2015/04/06(月) 17:19:46.05 ID:
>>37
いい加減ヤマハとヤマ発くらい理解しなよじーさんよ。
地元じゃ使い分け当たり前だぞ。
全然やってること違うだろ。
53:2015/04/06(月) 17:28:16.32 ID:
>>52
地元がどうこうって>>37にとって関係あんの?
44:2015/04/05(日) 21:19:22.32 ID:
こういうのは大概終わりの始まりになったりするけどなあ
49:2015/04/06(月) 08:20:36.85 ID:
>>44
分社化も早かったし、今回の統合も早い。
経営決断めちゃくちゃ高速な組織かと。
46:2015/04/05(日) 23:07:44.15 ID:
津波で水没
47:2015/04/06(月) 06:26:41.26 ID:
ヤマハは新しい技術を新規事業に繋げるのが上手かったのに最近はイマイチだね
ミクもオタクのオモチャで終わりそう
自動音声はペンタックスの方が成功しとるし
48:2015/04/06(月) 08:15:19.77 ID:
>>47
> ミクもオタクのオモチャで終わりそう
もともとおもちゃだし、十分売れたと思うぞ
50:2015/04/06(月) 12:50:32.74 ID:
ここ10年の部活における吹奏楽ブームで随分と延命できたな
51:2015/04/06(月) 12:57:41.13 ID:
子供向けの音楽教室は斜陽だけど、
大人向けの音楽教室は盛況ってのを知らないんだな。
田舎住まいの人が多いのか?
54:2015/04/06(月) 19:44:12.80 ID:
YAMAHAならB'z松本モデル。

ちなみにロックはもはや中流の音楽だよ。
55:2015/04/06(月) 20:23:03.70 ID:
心斎橋が手狭なのと、あれうっぱらったらそこそこのお金になるからやろ。
56:2015/04/06(月) 20:59:25.70 ID:
この場合の地元アピールはどうなんだろうw