1:2015/04/05(日) 18:23:01.96 ID:
エリック・クラプトンや故ジミ・ヘンドリクスの使用で知られる世界的なエレクトリック・ギターメーカー、
フェンダー・ミュージカル・インスツルメンツ(米アリゾナ州スコッツデール)が、日本に本格進出することを決めた。

これまで日本企業へのブランド供与や代理店を通じて展開してきたが、日本法人を設立して販売する。
日本の製造業は欧米ブランドのコピーをし、追い落としてきたが、楽器に関しては“本物”にかなわないようだ。

・コピーとの戦い
「フェンダージャパンが終わる?」 音楽好きの間で噂が流れ出したのは3月21日。
「フェンダー」ブランドを冠した日本製ギターを扱う神田商会(東京)が、ホームページで「3月31日をもちまして
(中略)販売を終了させていただくことになりました」と告知した。

日本製のフェンダー・ギター「フェンダージャパン」の歴史は、フェンダー社が日本の資本と合弁会社を設立した
1982年に始まる。きっかけは日本市場でのフェンダーのコピー商品の氾濫だ。訴訟沙汰にもなっていた。
業を煮やしたフェンダーが、それならばと日本でギターを製造・販売することにしたとされる。
本物の「フェンダー」ロゴを付けたギターを手頃な価格で売り出せば、コピー商品を手にする人は減るだろう、というわけだ。
その後、ブランド供与を受けた神田商会が国内企業に製造を任せる形で「フェンダージャパン」は続いた。

神田商会が販売を終了すると表明した2日後の同月23日、米国製の輸入代理店、山野楽器(東京)も商品紹介サイトの
閉鎖を公表。同日、フェンダーがホームページで日本法人設立に向けた求人を開始した。米フェンダーがいよいよ
日本に本格進出することが明らかになった。

(続きます)
http://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050006-n1.html
177:2015/04/05(日) 19:47:35.08 ID:
>>1
日本の製造業は欧米ブランドのコピーをし、追い落としてきたが、楽器に関しては“本物”にかなわないようだ。

グレコは今のギブソンよりいい
2:2015/04/05(日) 18:23:13.70 ID:
(続き)

・メキシコの台頭
フェンダージャパンの価格は数万~10万円台で、米国製の十数万~数十万円を大きく下回る。
しかし、造りは丁寧で音も悪くない。日本はもとより、米国にもファンは多い。
一方でフェンダーは、中国製やメキシコ製も売り出した。特に近年のメキシコ製は、日本製と同価格帯で音も良いと評判だ。
少し造りに粗いところがあるとも指摘されるが、かえってそれが「アメリカっぽい」との好意的な評価もある。
フェンダージャパンと違って、フェンダーが工場運営に直接関与していることもファン心理をくすぐる。

また古くからの日本のファンは中高年になり、高い米国製でも買えるだけの財力を身につけた。
フェンダーがコピー商品駆逐に腐心していたころと状況は大きく変化。日本市場開拓の先兵として孤軍奮闘してきた
フェンダージャパンのビジネスは今回、フェンダーが直接、関与するところとなった。

・いつかは本物を
日本の製造業はコピーでのし上がり、その後徐々に技術力とブランド力を培ってきた。
例えばカメラ。キヤノンなどは、独ライツ社の小型カメラ「ライカ」を徹底的にまねしてそっくりのカメラを安価に作った。
「コピーライカ」の俗称で流通し、「ライカ1台、家1軒」と言われるほど高級品だった小型カメラを、高度経済成長期に身近なものにした。

その後、キヤノンは技術を磨き続けドイツ製に遜色ない製品を作り、世界市場で支配的な地位を築く。
高級カメラの分野で、ニコンと並んで日本勢は敵なしの「本物」になった。

ただ、エレクトリック・ギターは、こうした道をたどらなかった。
ラジオや音響機器の修理業からスタートしたフェンダーは、エレクトリック・ギターの開発にあたり、伝統的な楽器製造の
常識を打ち破ってネジとプラスチックを多用。工場で均質に量産できるギターを1949年に発表した。

製造しやすいだけにコピー商品が生まれ、低迷期もあったが、90年前後から人気ミュージシャンに機材を提供し、共同開発。
さらに職人の名前まで売り出してブランド力を高めた。コピー商品を持っている人にも「いつかは本物を」と思わせ続けている。
日本製の高級ギターもあるが、多くはフェンダーの亜流の域を出ていない。

フェンダーの日本進出の背景にあるのは、ブランド戦略の巧みさなのか、それとも日本人の本物を見分ける眼なのか。
あるいは日本メーカーに、米国文化を消化し乗り越えるだけの力がなかったとみるべきか。

(記事終)
42:2015/04/05(日) 18:45:10.75 ID:
>>2
FenderMexの工場を立ち上げる際にメキシコ人がフジゲンの工房に研修に来てたし
現在でも日本製のFenderも取り扱ってるぞ嘘つき。
3:2015/04/05(日) 18:25:09.94 ID:
おい お前は在日か? 肘を張り、手を臍の前で組むのは、
「コンス」という朝鮮式のお辞儀作法だ。 
日本人なら日本の正しい挨拶作法を身に付けろ。  
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1958.html
4:2015/04/05(日) 18:25:20.66 ID:
2
5:2015/04/05(日) 18:26:14.95 ID:
少子化の今本腰入れてどないすんねんwww
中国進出への布石?でも民族性が違うねんで?
46:2015/04/05(日) 18:45:54.57 ID:
>>5
中高年層狙いだろ。
6:2015/04/05(日) 18:26:25.66 ID:
フェンダーは1965年に終わってる
7:2015/04/05(日) 18:27:32.50 ID:
だっふぇんだー
8:2015/04/05(日) 18:28:25.17 ID:
ヤマハやカワイのピアノが何となくスタインウェイに見劣りしてしまうようなものかな。
性能という点ではすでにスタインウェイを凌駕さえしているらしいが。
9:2015/04/05(日) 18:28:26.42 ID:
日本人はパクリか弱い物いじめしかできないからなあ
一番過大評価されてると思うわ
11:2015/04/05(日) 18:29:56.13 ID:
>>9
ふーん
自分らが弱いって自覚はあるんだー
10:2015/04/05(日) 18:29:16.93 ID:
転売ヤーがフェンダージャパン製ストラト狙ってアップ中
12:2015/04/05(日) 18:30:01.87 ID:
古い製品の修理もしっかり受けてくれるなら歓迎すべきなんでないの
13:2015/04/05(日) 18:30:09.09 ID:
2年くらい前ギター始めた時
ギター雑誌にエリッククラプトンのレイラのスコアが載ってて
イントロをコピーしてみたら
初心者の俺でも15分位で余裕で弾けたの覚えてるw
だからエリッククラプトンが
何で「ギターの神様」と言われるほど評価されてるのか今だに分かんない
30:2015/04/05(日) 18:41:42.95 ID:
>>13
>>13
>>13
196:2015/04/05(日) 20:00:24.35 ID:
>>30
>>121
>>131
自演カナ?
121:2015/04/05(日) 19:21:11.30 ID:
>>13 レイラのさ、最後の方曲調変わるじゃん、そのさ、ピアノのなんて事のないコード進行、旋律が繰り返される後ろで、絶え間なく泣いてるギターを聞いて言ってるの??
139:2015/04/05(日) 19:30:56.21 ID:
つくずくギブソン派じゃなくてよかったと思う
58、59とかのバーストとか絶対買えない
ストラトのオールドは手の届く範囲だった

>>121
それギター関係スレの有名コピペ
131:2015/04/05(日) 19:27:24.49 ID:
>>13
ギタリストの地位をあげたのはクラプトンだからねぇ~
203:2015/04/05(日) 20:03:19.58 ID:
>>13
お前はアホか。
レイラのイントロはクラプトンでもなかなかきまらないと言ってる部分ですよ。

スコア通りに弾けただけで満足なんてのは、初心者丸出し。
同じに聞こえるなら、音楽の才能がないことの証明。
221:2015/04/05(日) 20:13:24.14 ID:
>>13
それを作曲したから偉いんだよ
名曲って結構、演奏してみたりすると簡単にできてしまうのが多い
けど、それと同じくらいヒットできる曲を作曲してみろ、となったら普通の人はできないんだ
14:2015/04/05(日) 18:30:43.00 ID:
FJってコピー扱いなのか
15:2015/04/05(日) 18:32:00.42 ID:
Rollyのコメントが欲しいw
16:2015/04/05(日) 18:32:16.04 ID:
このメーカーのおかげで一体いくつの小さな楽器メーカーが買収されたり潰されたりしたんだろうね。

ギブソン、お前もだ。
17:2015/04/05(日) 18:33:53.75 ID:
フェンダージャパン無くなるんだ
18:2015/04/05(日) 18:34:36.22 ID:
やっぱり日本製は「遊び」の要素が少ない気がするよ
遊び=雑さ、みたいなものかも知れないけど
19:2015/04/05(日) 18:34:43.27 ID:
6本の狂ったハガネの振動
フェンダー社長に礼を言う
20:2015/04/05(日) 18:37:20.89 ID:
FJは偽物
21:2015/04/05(日) 18:37:29.53 ID:
今時フェンダーを有り難がるとか
どんだけおっさんやねん
聞いたこともないわ
低脳で何も知らない奴が記事書いてんな
22:2015/04/05(日) 18:37:49.24 ID:
この記事書いた記者はアイバニーズしらんのか?
23:2015/04/05(日) 18:37:57.78 ID:
USAモノも日本の湿度で重い音になっちゃう
エフェクターかませたらさほど音は変わらない

アンプにお金をつっこんだ方が良いと思う
24:2015/04/05(日) 18:38:08.80 ID:
エピフォンの不安定さ
58:2015/04/05(日) 18:50:24.06 ID:
>>24
朝鮮人には物作りさせちゃ駄目だよなやっぱり
25:2015/04/05(日) 18:38:32.70 ID:
近年じゃ、「フェンダージャパンのヴィンテージ」まで結構な値段で取引されてるぐらい、良い評価はあったからね。
米国本国製と比べても、価格帯によっては遜色ない製品だったし、イングヴェイなんか、わざわざフェンダージャパンで
オリジナルシグネチャー作ってたぐらいだし。

しかし、古いミュージシャンなりきりコピーのオッサンならともかく、アメリカでも日本でも既にフェンダー万能の時代じゃないし。
別にいいんじゃね?
26:2015/04/05(日) 18:39:57.73 ID:
ブランドを育てるのは単にいい製品を作るよりも難しいからなあ。
それをさぼってきたツケだろう。
ESPやアイバニーズは小規模ながらも欧米にも愛好家がいるので
日本メーカーもブランドを確立できないことはない。
27:2015/04/05(日) 18:40:04.73 ID:
フェンダーさんが作ったG&Lって今も売ってる?
28:2015/04/05(日) 18:40:15.40 ID:
日本はパクリ王国だもんなw
29:2015/04/05(日) 18:40:43.55 ID:
これを機に、アイバニーズは尖ってないデザインのエントリーモデル出せばいいのに
それ以前に学生はもうギターを買わないか
31:2015/04/05(日) 18:41:51.15 ID:
奥さんが「まりあ」の耳にいい人も
ジャパンは×だと言ってたな
48:2015/04/05(日) 18:46:03.47 ID:
>>31
禿が言ってんなら間違いないな
66:2015/04/05(日) 18:52:46.97 ID:
>>31
「まりあ」w
「ヘンダー」w
32:2015/04/05(日) 18:41:52.84 ID:
フェンダーなんて過去の遺物
俺はミュージックマン派だわ
33:2015/04/05(日) 18:42:22.88 ID:
いまの日本にギター奏でる余裕あるのかね。 公園で声を出すことも禁止されるありさまで
34:2015/04/05(日) 18:42:24.45 ID:
日本最高のテレキャス使いとジャズマス使いがいたバンド
https://m.
35:2015/04/05(日) 18:42:32.27 ID:
白いストラトは美学的にカッコいいので1本買おうか悩んでいる
36:2015/04/05(日) 18:42:37.99 ID:
トーカイのストラトはすごい良かったぞ
76:2015/04/05(日) 18:54:45.28 ID:
>>36
トーカイはどちらかというと
レスポールモデルでしょ
37:2015/04/05(日) 18:43:03.51 ID:
キャパリソン欲しいとか聞いたことあるけど
フェンダーめちゃ欲しいとかねーわ
60:2015/04/05(日) 18:51:07.07 ID:
>>37
キャパリソンもいいよね
38:2015/04/05(日) 18:43:06.20 ID:
エレキギターって、新品については、既に個人製作家に近い小規模なビルダーの作るギターの方が面白いからね。
日本も、そういう個性的なビルダーも少数はいるけど、もっと増えてもらいたいもんだよ。
39:2015/04/05(日) 18:43:42.52 ID:
一方日本の若者はギターより初音ミクに惚れ込んでしまった
61:2015/04/05(日) 18:51:24.02 ID:
>>39
と言うより今の最先端はシンセ多様のデジタルサウンドよ。
ギターも使われてるけど所詮エフェクトとミキシングの方が主体。
何のギターで弾いてるなんて尋ねる人なんて皆無。

バンドスタンス自体時代遅れで魅せるギターリストも居ないし、
居ても独自色強いオリジナルギター持ってるのでメーカー製のは需要低いよね。
71:2015/04/05(日) 18:53:13.17 ID:
>>61
最先端が30年以上ずっと同じってのも哀しいなw
40:2015/04/05(日) 18:43:45.16 ID:
この記事書いた記者は少なくともスティーヴ・ヴァイとジョー・サトリアーニは知らないんだな。
そんな奴がギター語るなよ。
41:2015/04/05(日) 18:44:22.69 ID:
カッコツケのために買うんだから、そりゃ本場のじゃないとな。
クオリティとかを求めてるわけじゃないのよ。必要なのはブランド。
43:2015/04/05(日) 18:45:21.47 ID:
今後フェンダージャパン性の製品はどこがメンテするの?
44:2015/04/05(日) 18:45:23.12 ID:
今時、まだギター使ってんの
45:2015/04/05(日) 18:45:53.63 ID:
【多分消される】橋本◯奈似でパイパンであそこにタトゥー入ってるハメ撮り動画
http://zettaisugoiyo.red/index2.html
47:2015/04/05(日) 18:45:57.52 ID:
フェンダーのネックと指板ってぶっちゃけ弾きにくいからな
俺下手糞なんでもっと弾きやすい奴がいいです
49:2015/04/05(日) 18:46:42.01 ID:
Fender JapanはJapan Exclusiveとして残ってるね
50:2015/04/05(日) 18:47:27.06 ID:
>日本製の高級ギターもあるが、多くはフェンダーの亜流の域を出ていない

ギブソンの亜流の方が多いくらいでないか?
53:2015/04/05(日) 18:48:45.50 ID:
>>50
ギブソンと比較すりゃフェンダーのほうが多いっしょ
56:2015/04/05(日) 18:50:06.59 ID:
>>50
ベースも含めるとジャズベプレベ亜流でぐんと増えるんじゃないかね
51:2015/04/05(日) 18:48:19.66 ID:
エレキギターって、まだ半世紀チョイの歴史しかないから、サウンド的に「正解」って存在しないんだよね。

ストラトも、まだ3弦が巻き弦でディストーションサウンドがなかった時代に誕生したギターなので、
現代の音楽でえ使うには、実のところサウンド的に非常に欠陥の多いギターなんだけど、
その欠陥すら、味わいとして感じられてしまうのが音楽の奥深いところ。
52:2015/04/05(日) 18:48:23.05 ID:
え?この記事書いたのビートルズ世代?
馬鹿すぎて話にならん
最近の最高級ギターは大体日本製だよ
弦もピックもアーティストは日本製使う人多し
54:2015/04/05(日) 18:48:54.74 ID:
作りがザツで製品にムラがあるのを「味」や「個性」と
考える者にとってはアメリカ製はいいんだろうな。
家電などと違いエレキギターみたいなシンプルな物は
まず壊れることもないしな。
74:2015/04/05(日) 18:54:03.04 ID:
>>54
組み立てだけなら日本製の方が丁寧なくらいなんだけど
使ってる木材やパーツが違う
55:2015/04/05(日) 18:49:29.27 ID:
これがイノベーションのジレンマ
57:2015/04/05(日) 18:50:07.96 ID:
高いのに仕上げが日本より酷いのが
米フェンダー
アメ車だよアメ車
59:2015/04/05(日) 18:50:36.15 ID:
日本のメーカーで一番有名なのはアイバニーズだし
62:2015/04/05(日) 18:51:27.81 ID:
最高コピー品はビバ、二光のテンダーだろ。

ひとりきりのリサイタルinマイルーム
72:2015/04/05(日) 18:53:40.45 ID:
>>62
トムソンを忘れるな
63:2015/04/05(日) 18:52:02.81 ID:
もともとストラトとか安価に大量生産できることを考慮して設計されたなんだし
オールドそのものの音を求めるとかってんじゃないならコピー商品だろうが本家だろうが五十歩百歩だろ
64:2015/04/05(日) 18:52:23.91 ID:
今更すぎるわ
65:2015/04/05(日) 18:52:36.86 ID:
フェンダージャパンそもそも偽物だったのかよ!
67:2015/04/05(日) 18:52:52.19 ID:
最近あんま楽器屋行かないんだが、何年か前に、イシバシ楽器が、安価で(なおかつ利益率が高い)韓国製オリジナルブランドのエレキギターを
めちゃ押してたけど、あれはどうなったんだろうねぇ。

マッコリをステマするサントリー、韓国映画ゴリ押しするTSUTAYA、韓ドラ押しの放送局なんかと全く同じビジネスモデルで
ウンザリしたもんだが。
68:2015/04/05(日) 18:52:53.77 ID:
アリア欲しいとかキャパリソン買うとか聞いたことあるけど
フェンダーのギター欲しいとか
一度も聞いたことない
楽器を知らん馬鹿が書いてるなぁ
69:2015/04/05(日) 18:52:55.48 ID:
ハレーダビットソン的な価値観はあるよフェンダーにしろギブソンにしろ。
70:2015/04/05(日) 18:52:59.19 ID:
とりあえずユニクロでフェンダーTシャツ売るのをやめさせろ
73:2015/04/05(日) 18:53:54.72 ID:
今、フェンダー使っている有名なギタリストって誰?
あんまり見ない気がする
75:2015/04/05(日) 18:54:37.20 ID:
DTMデジタル制作でもサンプラーに入ってるギター音源は生音ってのが主流かなと
ま、いろいろあるから一概には言えんけど
77:2015/04/05(日) 18:54:50.00 ID:
ようやく俺のトーマスとトムソンのストラストキャスターが陽の目を見るときが!
78:2015/04/05(日) 18:54:53.15 ID:
ギブソンやマーチンもパクってるメイドインジャパン
韓国や中国のこと言えないよね
79:2015/04/05(日) 18:55:23.95 ID:
オレの買ったストラトもジャズマスタもジャズベースも全部フェンジャパ
やっぱコスパ高い気がしたんだものw
80:2015/04/05(日) 18:55:41.26 ID:
当時、神田商会に決まる前に 国内のメーカーに試作させたりしてたんだ。
当時のトーカイに決まろうとしてたときに
トーカイの作りがあまりにも良くて クオリティもたかく 本家をしのぐ良さだったので
本家はこれではまずいって 神田商会(制作は違うんだけれどね)に決まったって
業界では隠れた有名なはなし。
84:2015/04/05(日) 18:57:09.94 ID:

日本製がニセモノ?
おま、フェンダーUSAがどうやって再建されたか知らんのか?
85:2015/04/05(日) 18:57:21.94 ID:
ちょっと前の夕方の情報番組で日本製楽器が大人気って特集やってたな
外国人がお茶の水で日本製ギター買いまくってるって内容で、
オーストラリア人が日本製ギターが世界一の品質だって喜んでた
99:2015/04/05(日) 19:01:49.26 ID:
フェンダーは特にヴィンテージ信仰に頼ってるところあるよね
レリックギターとか最初見たときビックリしたもん、悪い意味で
104:2015/04/05(日) 19:04:01.71 ID:
>>99
俺がギター離れてる間に、ディスクサンダーで塗装剥いだギターありがたがる風潮ができてて唖然とした
105:2015/04/05(日) 19:08:17.62 ID:
>>104
塗装剥がしたら音色が変わるのは理解できるが
それがいいか悪いかってモノと個人差だろうな
113:2015/04/05(日) 19:15:11.37 ID:
>>99
>>レリックギターとか最初見たときビックリしたもん、悪い意味で

あれ、買うやつの気が知れない
荒れるかもわからんが、まったく意味がわからん。
100:2015/04/05(日) 19:02:13.84 ID:
塗装とか音は嫌いだったけどフェンジャパの加工精度だけは惜しい気がするな
ナットなんかは世界一の仕上げだと思うわ
109:2015/04/05(日) 19:12:08.37 ID:
まぁ
ギターとして
本当に作りや音が良いのは
ポールリードスミス
だけどね
112:2015/04/05(日) 19:13:35.58 ID:
フェンダーのものほん持ってるけど音はとりあえず抜きにして
同価格帯の仕上がりは日本製の方がおそらくいいよ
これはフェンダーに限ったことじゃない
115:2015/04/05(日) 19:16:51.70 ID:
本家の普及モデルはメキシコ製  フェンダージャパンは日本の一流メーカーのOEM
どっちがいいかなんて語る必要もあるまい。
141:2015/04/05(日) 19:32:33.64 ID:
>>115
完全にメキシコ製ですね なにせフェンダーのエンセナダ工場なので
エンセナダ工場とUSAのコロナ工場は、お隣さんです

対してフェンダージャパンは、
コピーモデル専業メーカー ダイナ楽器をはじめ複数の無名メーカー
最初期のフジゲン以外は、勝負にならない
116:2015/04/05(日) 19:17:02.19 ID:
PRS最高他はクソ
117:2015/04/05(日) 19:17:19.83 ID:
アイバニーズだってジャクソンのコピーやろ?
118:2015/04/05(日) 19:17:22.58 ID:
廃番になってたモデルを本家やらメヒコでバンバン作るようになっちゃったから辛いよね
ムスタング・ジャガージャズマス・テレカス・シンライン・ラージヘッドストラト。昔は新品買うならフェンジャパしかなかった
オールローズテレなんか新品15万で買えたのが信じられん
138:2015/04/05(日) 19:30:35.94 ID:
ま、Fjは子供用ってイメージだったな。
あれってコピー扱いだったのか。
一応ブランド名が入るから、ライセンス生産だと思ってたわ。
143:2015/04/05(日) 19:34:22.12 ID:
>>138
違うわw

フェンダージャパンは、普通のそこらのフェンダーコピーモデルに
楽器卸の神田商会が、ぺらっとロゴを貼り付けて売ってただけのもの
ロゴの使用権だけは、Fenderライセンス
146:2015/04/05(日) 19:35:45.34 ID:
>>143
うわっ!
買わなくてよかった(笑)
147:2015/04/05(日) 19:35:46.24 ID:
ぶっちゃけ、アルフィーの高見沢のギターってどのくらいの位置にあるんだ?
ギタリストなら憧れるレベルなのかな?
152:2015/04/05(日) 19:37:51.30 ID:
>>147
隣の坂崎幸之助さんの方が美味いですよ。
あと野村のよっちゃんとか、CCBのギターの人とか。
165:2015/04/05(日) 19:41:34.95 ID:
ギターのメーカーって色々買収されちゃったの?

俺のグレッチホワイトファルコンは、まだ売ってるのか?
168:2015/04/05(日) 19:43:41.47 ID:
>>165
グレッチは今一部のぞいて寺田楽器製じゃなかったかな?
176:2015/04/05(日) 19:47:05.42 ID:
>>168
同じモデルを韓国や中国でも造ってるので買うときは注意。
195:2015/04/05(日) 20:00:19.62 ID:
>>168
ありがとん。
確か80年代のモデルだからグレッチオリジナルなのかなー?
当時はエピフォンと同じカタログの載ってたのを覚えてるからよくわかんねーなぁ。
当時50万も出したのに(笑)
あとES-335を持ってる。
70年だか80年代が忘れたけど。

因みにギターは弾けない。
ギターの練習してるけど、指か痛くて挫折中(笑)
175:2015/04/05(日) 19:46:53.48 ID:
サンバーストなんてただの色あせじゃねえか(=゚з゚=)
184:2015/04/05(日) 19:50:59.00 ID:
かつてフェンダージャパンが担っていたビギナー向けって役割も
今はスクワイア(米フェンダーの中国製廉価ブランド)に取ってかわられてるし
潮時だったんじゃないかな
200:2015/04/05(日) 20:02:32.34 ID:
>>184
まあ、値段的にはメキシコ(とそれ以外のアジア生産)にも安いものがあるので、
スクワイア自体の存在意義が無くなって来てるかもね
このまま全てCSからビギナー向けまで「フェンダー」に統一されるんじゃないかなと思う
ギブソンも廉価版に力入れ始めて、エピフォンの存在意義も
ギブソンがやらないような変わったモデル出したりすることのほうに面白みがある感じになってきてる気がする
207:2015/04/05(日) 20:06:02.67 ID:
>>200
フェンダー統一は最終手段って感じでしょうね
ノーブランド激安ギターへの対抗策が、フェンダーロゴの安売りってのもなんか世知辛いなぁ
187:2015/04/05(日) 19:53:23.67 ID:
昔ステージでストラトぶっ壊してた雨かイギリスのギタリスト誰だっけ
ぶっ壊すのは実はヤマハのストラトモデルで、フェンダーの文字までヤマハが全部作ってた
弾いてたのにもヤマハのやつが混ざってたぐらいだから普通の人はメーカーなんて気にする必要はない
205:2015/04/05(日) 20:04:19.45 ID:
>>187
「ザ・フー」のピート・タウンゼントかな。
233:2015/04/05(日) 20:20:02.12 ID:
>>205
名前忘れた。
35年ぐらい前にヤマハでコンサートのバイトやってた当時に音楽普及課で聞いた
256:2015/04/05(日) 20:29:58.03 ID:
>>187
リッチーのことだろ
266:2015/04/05(日) 20:36:46.72 ID:
>>187
ストラト、テレキャス、レスポール等
とっくに有効期限が切れてるだろ
194:2015/04/05(日) 20:00:00.80 ID:
ニルヴァーナのライブのアンコールで
恒例のギターぶっ壊しの時は日本製のストラトに巧妙にすり替わっていたらしいな
204:2015/04/05(日) 20:04:19.42 ID:
いつも使ってるギターはフェルナンデスZO-3(笑)

忌野清志郎さんのサイン入り。
206:2015/04/05(日) 20:04:30.87 ID:
はじめてのストラトにジャパン57年型テキサスPU買ったけど
いい音だと思う。
作りも丈夫だし何も不満ないなあ
208:2015/04/05(日) 20:06:56.75 ID:
音楽が多様化して、
フェンダー幻想、ギブソン幻想のジジイが少数派になって
オリジナルギターの時代に移行しつつあるからね

日本メーカーの技術が高いっつっても、それはコピーの技術が高いってだけで
オリジナルギターで世界で勝負できるのは、アイバニーズとESPくらい

ニコニコの弾いてみた程度の上手なコピー素人と
世界で大ヒット飛ばしたプロくらいの技術の差がある
229:2015/04/05(日) 20:17:33.47 ID:
>>208
ニコニコに弾いてみた動画をあげてボコボコにされたグレイの人をディするのやめてあげて><
218:2015/04/05(日) 20:11:55.96 ID:
>テスコやグヤトーンで十分
それは無い
テスコやグヤトーンの安物はオモチャに毛の生えたような代物で
まともにチューニングすら合わないよ。
合ってもすぐ狂う。トレモロレバー使えば一発で狂う。
219:2015/04/05(日) 20:12:26.83 ID:
世界的にゆーめいなギターメーカーに
必ず日本製があるわけだが
記事の無能さにあきれ果てるあ

アイバニーズのビンテージ買いに来るのは山ほどいる
最近ではヤマハも人気
224:2015/04/05(日) 20:14:17.56 ID:
>>219
ヤマハなんかギター撤退寸前だろーがw
226:2015/04/05(日) 20:15:19.35 ID:
>>224
撤退とか
頭大丈夫
232:2015/04/05(日) 20:19:33.94 ID:
>>226
明らかにもうやる気ねーだろ
一時期の勢いはまるでない
高級ギターの生産販売やってないだろ?
ブランド力なくて売れなかったんだよ
220:2015/04/05(日) 20:13:22.62 ID:
楽器は作れるけど世界的なミュージシャンを輩出できない日本
それはクラシックもロックも欧米文化だからだ
欧米文化にすり寄って模造楽器作りで金儲けしようっていうセコいやり方は売国奴、国賊に等しい
日本人ならば日本古来の伝統ある音楽である雅楽の楽器に力を入れるべき
230:2015/04/05(日) 20:17:57.79 ID:
>>220
絶対お前音楽したことないだろw
231:2015/04/05(日) 20:19:06.13 ID:
>>230
一体何を否定できるんだ?
225:2015/04/05(日) 20:14:22.54 ID:
海外の有名なアーティストはメリケンか日本製の二極化でしょ?
他国聞いたことない
あったけか
235:2015/04/05(日) 20:20:49.66 ID:
>>225
イギリスの「ZEMAITIS」「BARNS」「VOX」
236:2015/04/05(日) 20:21:09.25 ID:
クラプトン(笑)とか、ジミヘン(笑)とか、リッチー(笑)とか、インギー(笑)とか
ストラトやレスポールを使うアーティストは、ほぼ全員
いまの音楽シーンの第一線にいない

学生は、自分が熱中してるアーティストが使ってるギターを買う
フェンダーとギブソンは、若い層には惰性で売れてるだけなんだ
しかも新規の楽器は売れず、自分のとこの50年代のコピーが一番売れるw
音楽シーンは、多弦やらファンフレットやら、どんどん新しくなっていく・・・

ギブソンも山野楽器を切って直販に移行したし、
フェンダーの危機感は相当高かったろうね
243:2015/04/05(日) 20:25:10.26 ID:
>>236
海外だと逆にフェンダー、ギブソンはおっさんの楽器のイメージなんだよな
238:2015/04/05(日) 20:21:54.75 ID:
海外のミュージシャンは来日した時に
楽器店寄ってギター見に来るわけなのだが
流石にESPとアイバニーズとキャパリソンをパクりというのはニワカ過ぎて
239:2015/04/05(日) 20:22:31.15 ID:
結局日本製の楽器が遅れをとっているのはイノベーションを起こせる程の技術力、開発力がないからだろ
Fenderならコンパウンドラジアス、ノイズレスPU、2点支持トレモロ
ギブソンならオートチューニングなど革新的な製品を開発してる
日本の楽器メーカーはコピーしか出来ない
251:2015/04/05(日) 20:28:09.08 ID:
>>239
ゼロフレットとかZPSシステムとかは日本産だよ。

問題はギタリストの多くが革新的な技術を必要としてないんだよ。
286:2015/04/05(日) 20:43:48.71 ID:
>>251
20年以上前、スタインバーガーがヘッドの無い革新的なギターを出した時は
スタジオ系プロの間で少しだけ普及したけど、今となっては全く見なくなってしまったね。
アレ以降、ギターの形は全く変わってない。
295:2015/04/05(日) 20:48:29.38 ID:
>>286
ストランドバーグ
271:2015/04/05(日) 20:38:59.69 ID:
>>239
いや、技術力と開発力だけじゃ駄目なんだ
>>1の記事ではカメラを例にとってるけど、的外れ

既存の音楽を再現する役目があるわけだからね、楽器は
だから、音楽文化の主導権がないと、オリジナル楽器だけ発明しても難しい
どうしても、音楽の本場のアメリカの音楽文化に牽引される

鉄弦を張ったのもアメリカ人
ソリッドボディのギターを作ったのもアメリカ人
ピックアップつけてホールで使える音量にしたのもアメリカ人
ジャズも、ブルースも、ハウスも、ぜーんぶアメリカ人

Yamahaや、Roland、KORGが電子楽器で世界的に生き残ってるのも
70年代後期の電子音楽→80年代初頭のテクノポップで
音楽の主導権が一瞬だけ日本にまわってきたから、だと思う
240:2015/04/05(日) 20:24:36.04 ID:
つまり
フェンダージャパンがあったらフェンダーの安物しか買わず
最高級ギターだとアイバニーズ、キャパリソン買うのでそれはまずーいので
フェンダーが直販するようになったと
こういうわけか
246:2015/04/05(日) 20:26:12.75 ID:
>>240
違う、違う。
今はロックも愛とか恋とか歌うんだぜw
248:2015/04/05(日) 20:27:15.23 ID:
ぶっちゃけフェンダーもギブソンも大人になって
金持ってるからって今更新品でUSモデル買うようなもんじゃないよね。
金出すなら状態良くて自分好みのオールド探す。
新品ならもっと安くて良い国産や同金額の高品質のメーカーたくさんある。
263:2015/04/05(日) 20:34:33.88 ID:
>>248
金持ってて買ってる人沢山いるよ
日本じゃヒストリックにしろCSにしろそういう層がターゲットだろ
249:2015/04/05(日) 20:27:32.50 ID:
フェンダーやギブソンを使うミュージシャンは
全体からみればたいした数じゃないだろ
ヘビメタなんか特に。
250:2015/04/05(日) 20:27:47.83 ID:
日本のミュージシャンでフェンダー言ってる奴ってだれがいんだよ?
松本か?
アホくせ
金できたらESPかアイバニーズかキャパリソンの日本製買うよみんな
何で最高ギター作ってる日本でフェンダー買うわけよあ?
おっさんの記事
252:2015/04/05(日) 20:29:02.12 ID:
ファンドがオーナーになってむしろ終わったろフェンダーは
フェンダーの歴史上、80年代より今が一番の暗黒期だろ
255:2015/04/05(日) 20:29:51.28 ID:
ブラインドでテストしたら、どっちがUSA製か、JAPAN製なんて音で分かる奴は一人もいねえっつーの
エレキギターなんて特にな
284:2015/04/05(日) 20:43:23.18 ID:
>>255
でもさ、例えばイタリア料理好きなら、
都心だけぐるぐる回って、イタリア本場仕込みの名店だけ通って終わるよりも
いつかはイタリアに飛んで、本場のを食ってみたくなるだろ?

同じことだよ
260:2015/04/05(日) 20:32:11.88 ID:
よーするにフェンダージャパンあったら
みんなアイバニーズ買うからまずいので
フェンダー買わせるために直販にするってだけだろ
日本のミュージシャンは日本製の最高ギターしかつかわないし弦も最高は日本製だしさ
てかレスポールなんかかうとおもてんのか
270:2015/04/05(日) 20:38:38.38 ID:
>>260
アイバニーズは日本じゃそんなに売れて無いよ
海外ではめちゃめちゃ人気あるけど
261:2015/04/05(日) 20:33:36.48 ID:
音やデザインに自己主張があるのはヤマハだけ。
他の日本メーカーはみんなパクリ。
でもヤマハは事業領域が広くてあんまりギターとベースに力入ってない。
264:2015/04/05(日) 20:35:54.18 ID:
>>261
ヤマハはシンセサイザーだけで良いだろw
エレキ、アコギと作ってるが買う気がしねーw
モチーフはギタリストだけど欲しいよw
267:2015/04/05(日) 20:37:15.49 ID:
フェンジャパ使って恥ずかしくないのは高校生までだろ
いい大人がコピー楽器じゃ情けない
276:2015/04/05(日) 20:40:17.36 ID:
>>267
いやいや
俺もギターやってる中では8本と少ないが、知り合いは20本程持ってるけどJAPANも持ってるし悪くないよ
283:2015/04/05(日) 20:42:59.86 ID:
>>267
ホールズワースが来日した時ギター持ってきてなくて
その辺に有った初心者用?の安物ギターで超絶ライブしたらしい。
272:2015/04/05(日) 20:39:02.76 ID:
重要なのはアンプだしな
ギターは日本製で充分だわ
275:2015/04/05(日) 20:40:13.02 ID:
本物つっても時給いくらの工員雇って大量生産で作った楽器なんだよな
最近の話じゃなくて50年代から
277:2015/04/05(日) 20:40:31.09 ID:
コピー品が評判得たのは、本家が当時ダメダメになったのもあるし
CS立ち上げて復活した裏には日本メーカーの協力もあったんだよ
285:2015/04/05(日) 20:43:27.38 ID:
アンプも本国じゃ自作キットが売ってて
売ってるフェンダーなんかより全然良い音するんだよなw
289:2015/04/05(日) 20:44:46.35 ID:
日本進出の背景は、オーナーのファンドが露骨に利益出せとせっついてるからなんだな
この記事書いてる奴ってなんなの?w
ステマなの?
290:2015/04/05(日) 20:44:54.25 ID:
アホだろこの記事?
単に提携をやめて単独出資でやるってだけじゃん。
日本マクドナルドを完全子会社化したのと同じ様なもんだろ。
利益を独占したいだけだわな。
292:2015/04/05(日) 20:47:12.91 ID:
しかしこれほどの間抜けな記事は久々だね。
じゃあなぜ日本製のギターを買いにわざわざ来日してビンテージギター発見して狂喜する外国人が居るのか
297:2015/04/05(日) 20:50:08.10 ID:
>>292
世の中にはビザールギターの収集家もいればB専もいるから
299:2015/04/05(日) 20:51:13.21 ID:
日本オフィスは六本木ヒルズというセンス